英語

Economistを購読してからもうすぐ1年が経つ!

Onlineの記事はほとんど見ていないのですが紙媒体の雑誌が毎週、送りつけられるので仕方なく惰性で読んでいるという感じです。 購読は1年経ったらとりあえず止めるつもりです。 意味の分からない単語や使えそうな表現に赤線を引きながらカフェで読むというス…

アメリカの大物、キッシンジャーの死について

11月29日にアメリカの元国務長官のヘンリー・キッシンジャーがお亡くなりになったというニュースがありました。2017年3月20日のロックフェラー家の3代目の当主であるデービッド・ロックフェラーの死に次ぐアメリカの大物の死です。彼はアメリカの国益のため…

貴族の階級は覚えておくと良い

日本では天皇を中心とした皇族と戸籍を持つ国民というか平民に分かれます。また一定数、無国籍の人もいるので3グループに分けられると言えます。一方、イギリスなどのヨーロッパでは次のように貴族の階級が分かれています。・公爵(Duke)・侯爵(Marquess)・伯…

リスニング力が高まったYouTubeの番組

私は英語のニュースは大体、聞き取れるのですが英語の子供向けの番組だと50%も聞き取れていません。 そこでたまたまYouTubeで見つけたのですがこの番組はお薦めです。 https://www.youtube.com/@learner_english(ラナ英会話 リスニング矯正専門) ・最初に…

数十年ぶりにThe Economistの購読を開始した!

ここ何年かはFinancial TimesやWall Street Journalを割引料金でネット購読したことがありますが記事の内容が金融に偏っているために数週間で読まなくなってしまいました。その点、この雑誌は毎週、ペーパーで送られてきますので読む習慣が身につきます。今…

The Economistについて

イギリスのエコノミスト誌の購読を検討しているのでこの雑誌について書いてみます。大株主はイタリアの大財閥のアニェッリ家が43.4%保有しており、その他、イギリスのチョコレートでおなじみのキャドバリー家とロスチャイルド家、それにシュローダー家が株主…

Apple TVは語学学習に使える!

4K対応のApple TVを昨年に購入したのですが、やっと時間が取れてセッティングをしました。 テレビにHDMLケーブルを繋ぎましたが反応が悪いので結局、Apple TV専用の液晶モニターを購入しました。 アイ・オー・データの23.8インチモニターで品番は EX-LDH241D…

英語のライティング力を高める方法

スピーキング力を高めるにはスピーチの音読やドラマやニュースで聞いた音声をそのまま瞬時に同じように発音するシャドウイングという方法があります。ちなみにわたしはスピーチではマーティン・ルーサー・キング・ジュニアの「I have a dream」のスピーチを1…

外交の英語のテキストを購入した!

20代の頃ですがイギリスの大学院で国際政治(外交)を専攻したことがあります。当時はバブル経済の余韻が未だあり日本円が強かったために一般家庭でも留学することは出来ました。Amazonで当時、使っていたテキストを年末にたまたま見つけたので購入してみま…

TOEICのテストが目標になっている英語学習者が多い気がする

最近は若い世代の人達が英語やプログラミング言語を積極的に学んでいる印象を受けます。それは良いことなのですが中にはTOEICで高得点を取ることが自己目的化してしまっている人もいる印象を受けます。わたしも(難しくない)国家試験をいくつか合格していま…

Wall Street Journalを購読し始めた!

半年前までFinancial Timesを購読していたのですか結局、読まなくなって解約しました。本当は日本経済新聞を購読したいのですが購読料が高く費用対効果を考えると割に合いません。一方、Wall Street Journal(WSJ)は1年間、毎月200円ちょっとで購読できるので…

英語のブラッシュアップのための教材を購入した

英語教材といっても偶々、大型書店の文庫本のコーナーに行ったら新潮文庫のコーナーでJames Joyce著の「ダブリナーズ」という本を見つけましたので思わず購入しました。学生の時に「ダブリン市民」というタイトルで読みましたが新しい翻訳が2009年に出ていま…

アメリカと英語を理解するためのお奨めの演説

わたしは学生の時に英会話の能力を上げるためにMartin Luther King Jr.のあの有名な”I have a dream.”の演説文を繰り返し音読しました。当時、軽く100回以上は音読し最後の方では感情移入してしまい、わたしが演説者のようになって誰もいない観衆の前に訴え…

外国語の語彙力をつけるための王道

「アクセス独和辞典」の 第4版が発売されていたので価格は4,620円だったのですが思わず購入してしまいました!語学の良いところは貧乏学生でも時間とやる気さえあれば、語学力で裕福な学生を圧倒することが出来ます。例えば第4版を購入する余裕のない人もAma…

ネイティブと同じ語学力を目指すのは時間の無駄である!

下記グラフは比較的、一生懸命に英語を学習してきた日本人と一定の教養があるネイティブとの語彙力の差を示すための簡単なグラフです。 これを見れば中学生や高校生ぐらいから留学していないといくら頑張ってもネイティブには歯が立たないことが分かります。…

英語を理解するために英語学習より大切なこと

英語のレベルアップをしようと英検やTOEICの試験勉強をする人も多いと思います。また留学予定の人はTOEFLを受験するかもしれません。これらの試験は目標が明確で、受験用の参考書も充実しているので効率的に英語の学習をすることが出来ます。仮に猛勉強をし…

成長と共に手元に置く辞書が変わってくる!

英語を例にとってみます。 <中学生> 生まれて初めて初心者向けの英和辞書を学校で教材として買わされましたが、一度も使うことなく高校入学と同時に処分しました。 <高校生&浪人時代> 研究社の新英和中辞典の第5版を学校で購入し、ボロボロになるまで使…

英語学習に和英や英英辞書は必要なの?

英語をビジネスレベルを目指して学習するために必要な教材は次の3点あれば十分です。 紙の英和中辞典 高校で使っていた文法の参考書 例文の載っている英単語集 わたしは辞書は研究社の「新英和中辞典」(第7版)を使っています。 2003年出版なので内容は少し…

英語のリスニング力をアップするための意識の持ち方!

日本人は英語をなかなか聞き取れないと言われていますが、その大きな原因は日本語と英語の周波数帯が違うからです。 (周波数/Hz) 日本語 125 1,500 イギリス英語 2,000 12,000 アメリカ英語 750 5,000 ロシア語 125 8,000 鳥の鳴き声 2,000 10,000 ピアノの…